気がつけば8月も残り10日あまり。
「秋雨前線」なんて言葉を聞くと数日前まで猛暑だったのに
秋の気配を感じます。
日々感じるのは、時間の経過が加速していること。
あっという間に一日が終わっていきます。
”貴重な一日の時間を有意義で、幸せなものにしたい。”
そんな思いが強くなっています。
だから少しでも心地よく過ごしたいと思っているのに
些細な出来事でイライラしたり、意見の違いで衝突したり・・・
こんなことがあると、一気にネガティブな感情が噴出して
負のスパイラルに嵌っていること
ありませんか?
私はネガティブな思考や感情が湧くと
自分自身をクリーニングするようにしています。
ネガティブなエネルギーを纏っていたくないので
いつでもどこでも「あっ、(ネガティブなエネルギーが)来たな。」と思ったら
なるべく早くクリーニングして手放すんです。
これをやり続けたおかげでしょうか。
ネガティブな思考や感情が湧いてもそれを考え続けたり
負の展開を想像してゆくことが少なくなりました。
無くなった!
と言いたいところですが、日々色んな出来事と出会うため
手放しても手放しても湧いてくる・・・
のですが、
そのサイクルはだんだん小さくなっています。
そして自身を俯瞰して見るような視点を持つことで
より冷静に自分の思考や感情と向き合うことができている、
と感じます。
いつも自分の内側をクリアにしておくこと。
クリスタルのようにピッカピカに輝いていたら
ネガティブなエネルギーも寄り付かなくなりそう♪
お部屋や身の回りを整理整頓するだけでなく
自分の内側もクリーニングしてスッキリさせておきたいですね。
この記事へのコメントはありません。