骨太スピリチュアル=骨太魂の朋美です。
昨日はグランタブローのリーディングでした。
36枚のカードを並べていくんですが
一瞬手が止まりました。
並べる順番を忘れたっ!?
進化系ルノルマンのリーディングが続いていたせいか
咄嗟にカードを置く順番が出てこなかったんです。(汗)
すぐに思い出しましたが記憶って曖昧ですね~。
焦りました。(笑)
リーディングのご相談では
お仕事や人間関係、恋愛や夫婦間のことなど
様々です。
昨日のご相談はちょっと深刻でした。
ふたりの関係を男と女で見てしまうと
どうしても行き詰ってしまいます。
愛があって一緒になったのに
傷ついて辛くなって憎んでしまう。
距離ができた関係は
修復できそうにありませんでした。
けれど、視点を変えたところから
ルノルマンのメッセージをお伝えしたところ
こんな感想をいただきました。
あまりにも悩み過ぎて思いつめていたので
このようなことは気づきもしませんでした。
こう考える事で自分の気持ちもなんだか落ち着きました。
具体的なアドバイスありがとうございます。
Hさま
おふたりの気持ちが和らぎ
新しい関係が築けることを願っています。
今日のタイトル
『”愛する”の反対は”憎む”ではなく・・・』
このブログをご覧のあなたはこの続き
どのように答えますか?
実はこのタイトル
偶然テレビをつけたらやっていた
韓ドラのセリフなんです。(笑)
ドラマのストーリーは
「愛した相手を憎んだのではなく
愛しているから離れるしかなかった。」
という内容で、
”愛する”の反対は
”憎む”ではなかった
”捨てる”でした
恋しい想いは募りますが
そばに行けません。
と続きます。
離れていても 愛はある。
ドラマの情況がどことなく
Hさまと重なってみえたので
印象に残るセリフになりました。
そして
韓ドラって深いなぁ~なんて…^^;
ドラマのタイトルを知りたい方は
メッセージくださいな♪(爆)
進化系ルノルマン
お得なモニター価格は3月末まで
ルノルマンのお茶会も計画中です。
決まり次第アップしていきます!
今日もありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。